9月1日「防災の日」

いつもがおがおフィットネスをご利用頂き、ありがとうございます(^^)/

今回は、がおがおフィットネスの「安全・安心への取り組み」をちょっとご紹介します。

9月1日は「防災の日」ってご存じでしたか?
実は1923年9月1日に発生した関東大震災をきっかけに制定されたそうです。

がおがおフィットネスでは、東日本大震災を機に「防災拠点」としても役立てるように準備を進めてきました。
年に3回の避難訓練や救命講習、AEDの使い方のレッスンなどを行い、いざという時に落ち着いて対応できるようにしています。

さらに、利用者様とスタッフが安心して3日間ほど館内で過ごせるように、お水・食料・保温シート・簡易トイレなども備蓄しています。

万が一の時には、しっかりとお客様を安全に誘導できるよう心がけています。

…なんて書いていたら、私も自分用の防災グッズを買いに行きたくなってきました!
皆さんもぜひ、この機会にご自宅の防災対策をチェックしてみてくださいね。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です